Author Archives: relation-staff

ENFOLD

きれいめ素材のフレアスカート!
上質なグログラン織りの素材できれいめに仕上げたフレアスカート。フロントに取ったタックがきれいなプリーツをメイクして女性らしいフレアシルエットに。少し丸みのあるコクーンフレアも計算されたデザイン! デイリー使いにはもちろん、きちんと感があるのでオフィスシーンにも活用できるコーディネートの幅が広いアイテム。¥27,000-

REKISAMI

レースを巧みに切り替えたコンビシャツ
フロントにレース切り替えを施して軽やかな雰囲気に仕上げたコンビ素材のシャツ。ねじったようなギャザーの表情に、「レキサミ」らしい巧みなパターンワークが光るデザイン。他では見つからないシャツスタイルが楽しめそう。透け感のある生地とダンガリー素材、バリエーションによって異なる素材使いにもご注目。
¥30,240-

SPECTUS SHOE 新型

15SSの新型チャッカブーツが入荷しました。従来のアメリカBoa Technology社との共同開発のlacing systemとこだわり抜かれたインソールによる履き心地とフィット感はもちろんですが、ビブラム社製のホワイトソールがアクセントとなる一足です。
¥43000+tax

MUVEIL BAG

柄の存在感が目を引くアルブルショルダー!!
「ミュベール」定番のデザインでもある、フラワー柄のレオパード・カモフラージュプリントを施したアルブルショルダーバッグ。今シーズンのトレンドでもある巾着式のデザインと、タッセル付きのドローコードが可愛らしい雰囲気。生地にポリウレタンコーティング加工を施しているので、雨の日でも気にせず持てるのがうれしい。¥¥34,560-

SCYE BASICS

トレンドでもあるハリ、コシ、シワの三拍子揃った表地はポリエステルとナイロンの混紡素材。
海外メゾンからも信頼の厚い東北の工場による製品染めで、シワを気にせず羽織ることが出来ます。
共地の背裏のみの作りとSCYE独自のパターンへのこだわりにより、非常に軽い着心地に仕上がっています。

¥66,000+tax

TATRAS

ボタニカル柄が存在感を発揮するブルゾン!
デザイン性が高く高品質なアウターを作り続けているブランド「タトラス」のブルゾン。大注目のボタニカル柄を用いたこちらは、撥水性のあるナイロン生地でタウンユースはもちろんアウトドアなどにもおすすめの一着。身頃にゆとりのあるメンズライクなシルエットだからレイヤードも楽々! スポーティー過ぎないブランドならではの上品さが魅力。¥63,720-

PIPPICHIC

クリア素材のコンビで仕上げたシューズ!
クリアなPVC素材を組み合わせた、春夏らしいコンビネーションのシューズが入荷! パテントレザー×スパンコールのカラー、異なるデザインにもご注目。疲れ知らずのフラットソールで歩きやすいから、デイリー使いにもおすすめ。

MUVEIL

ブローチでアレンジができるTシャツ!
ベーシックなデザインのTシャツに、「ミュベール」2015年クルーズコレクションのキーモチーフでもあるイチゴブローチをプラスしたキュートなアイテム。広めの身幅が今年らしいシルエットで、サイドのスリットもヌケ感を添えるポイント。ブローチを取り外せば、シンプルに着こなせるのでアレンジ力も◎。

James Perse

この春夏より取り扱いスタート
LA発の『James Perse』が入荷しました。
1994年にジェームス・パース(James Perse)がアメリカ・ロサンゼルスでブランドをスタートする。
特にカットソーが得意とし、ブランド設立時にはTシャツのラインからスタートしたが、そのラグジュアリーとカジュアルな雰囲気を併せ持つTシャツは人気となる。

BELLMER

2012年より新たにスタートしたバッグブランド「BELLMER(ベルメール)」。ターゲットとするのは、常に美しい女性でありたいと願い、自分の審美眼でモノと向き合える女性たち。ブランド展開のきっかけはフレンチボックスカーフとの出合いで、カーフにゴールドバーを配したアイコンバッグは、シンプルながらもマニッシュでスタイリッシュな表情が魅力。

新作シリーズ“BRENNA”のトートバッグは、シボ感のある上質なレザーを用いたハイクラスなムードたっぷりのアイテム。金具を使わないオーセンティックなルックスで、素材のよさがより引き立つようデザイン。お仕事用のA4ファイルはもちろん、お弁当やボトルも持ち歩く方にうれしい大容量タイプ。¥68,040-